top of page

一生のお願い

  • 執筆者の写真: 空彩
    空彩
  • 2022年9月12日
  • 読了時間: 1分

っていう、本を少しずつよんでいます。どうも秋の夜長に久々に読書を少しずつしているわたくしです。

高橋久美子さんの言葉選びがすごく好きで、出版されたら大体買って読んでますねぇ。

元チャットモンチーのドラムの方で、ドラムの遊び心満載のリズム感もすごくいいし、当時から歌詞がすごく好きなのです。

空彩にもいくつか置いてあるので料理の待ち時間に読んでみてくださいな。エッセイや旅日記のようなものや短編小説集などなど。返してくれれば持って帰ってもいいので、ほんと読んでみてほしー!


「一生のお願い」読み終わったら感想書くわー。まず、タイトルからセンスあるよなー。うんうん。


最新記事

すべて表示
にほんもの

先日、中田英寿さん監修のにほんもの学校というものに参加してきました。 このにほんものというのは、以前中田英寿さんがJ-WAVEでやっていた番組で、ずっと楽しく聴いていたので、それからずっと中田さんの活動情報は追っていたので、今回のイベントを知りまして。...

 
 
 
人生の一コマの価値

久々すぎるアップ。 わりと個人的な事とか考えとかは、なんとなくこっちでアップしていこうと思ってるのですが、なかなか定期更新できずなワタクシです。 時は流れて、前々からやりたいと思っていた、夏の長期休業を今年は実施しております!7月27日〜8月29日、約一ヶ月!...

 
 
 
帰省の旅路で思う事

急な帰省の旅路で、バスの中から色んな景色を観ながら、ふつふつと感じること。 どこを見ても、勝手に生えてきたものや、勝手にできたものなど一つもなく、全て誰かが何かを願って作り出した意味のあるものだなーと。 木々も公園の植物も、建物も電柱もよくわからないモニュメントも、全てに誰...

 
 
 

Comments


bottom of page