top of page

検索
にほんもの
先日、中田英寿さん監修のにほんもの学校というものに参加してきました。 このにほんものというのは、以前中田英寿さんがJ-WAVEでやっていた番組で、ずっと楽しく聴いていたので、それからずっと中田さんの活動情報は追っていたので、今回のイベントを知りまして。...
4月8日
閲覧数:20回
0件のコメント


いただきますの会
どーもまたまたお久しぶりです。 2025年も桜も咲き始め春が訪れつつある仙川ですね。 毎年のことながら、引っ越していく方もいたり、新生活を始めて空彩の扉を開いてくれる方々もいたり。春です。 さてさて今回は先日開催した会について...
4月2日
閲覧数:59回
0件のコメント


2025年 空彩10周年yearスタート
2025年こんにちは。 2024年は31日まで営業し、2025年2日3日も営業 前々からやりたいと思っていながら、自分が年末年始休みたいというのもあり 10年目にして初めての試み。 どうだったかというと、めちゃめちゃ来てくれる方が多く、正直パンク状態。...
1月8日
閲覧数:50回
0件のコメント
人生の一コマの価値
久々すぎるアップ。 わりと個人的な事とか考えとかは、なんとなくこっちでアップしていこうと思ってるのですが、なかなか定期更新できずなワタクシです。 時は流れて、前々からやりたいと思っていた、夏の長期休業を今年は実施しております!7月27日〜8月29日、約一ヶ月!...
2024年7月30日
閲覧数:36回
0件のコメント


2023年冬、久々の投稿!
しばらく投稿してませんでしたねー。 この間、おかげさまで8周年をむかえました。今後もよろしくお願いします。 畑では、冬野菜がたくさんとれています。 生姜、里芋、じゃがいも、さつまいも、カブ、大根、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、人参、ニラ、長ネギ、チンゲンサイ、春菊、...
2023年12月4日
閲覧数:66回
0件のコメント


畑と菌の話
2023年春。皆さん新年度スタートですね! 空彩に新しく移り住んできた方がちらほら訪れるのであります。 皆さん、どんな生活が待っているのだろうかと、口数の少ない店主は、色々と想像しながら料理しております。 さてと、今日は日頃お世話になっているPostさんでやってた映画鑑賞会...
2023年4月3日
閲覧数:56回
0件のコメント
2023、春
更地にした畑。再スタートである。 じゃがいも、水菜、ビーツ、芽キャベツ、そして友人の畑から引き継いだアスパラ。植えた。 桜も咲きはじめ、店でも桜のロールケーキやekuboさんのさくらシュトレンなど、春満開雰囲気だしてます。...
2023年3月21日
閲覧数:18回
0件のコメント


重なる歴史
思い立ったら即行動、と、よく誰かが言っていることを耳にしますが、これは必ずしもそうではないと常々思っております。 厳密にいうと、即行動はその通りかもと思うのですが、客観的にみて目に見えた行動を即起こすことは必ずしも〇とは思えないなと。焦らずに一つ一つ着々と進めばいいのだと思...
2022年11月16日
閲覧数:45回
0件のコメント


7周年間近です
店頭とSNSではお知らせしておりますが、今年は珍しく周年イベントやります。 空彩初期の頃、近くに住んでいて、よく来てくださっていた須貝さんというフルート奏者の方とその仲間の中村さんとの演奏会と共に。 本日、ミーティングをして、考えを共有しながら、当日が楽しみになってきました...
2022年10月20日
閲覧数:37回
0件のコメント
良き循環
こんにちは。一ヶ月更新してなかったけど、元気です。 しかしながら、ワタクシもついにコロナ波にのまれてました。結構高熱が数日続き、うわーきっつーと思いながら、自宅療養。ただでさえ細くて体力ないのにさらに貧弱になった気がしますね。...
2022年8月3日
閲覧数:38回
0件のコメント


素晴らしき地元の空
6月12日~21日の間、2年半ぶりに帰省しておりました。 大きな目的は、新十津川町で開催されるSORAONという音楽フェスに出店のため。 このイベントの運営陣、とてもつながりが深く、今回参加させていただくことになったのです。出演アーティストも、こんな方々が地元で演奏してくれ...
2022年6月22日
閲覧数:84回
0件のコメント


収穫、実食、試作、実食
ちょっと間が空いてしまいましたが、作物たちはぐんぐん成長して、色々と収穫時期をむかえています! ナスもきゅうりも立派に育って、みんなで実食!おいし~! 話変わって、11日から22日までお休みいただいて、帰省します。 今回は地元での音楽フェスに出店するのであります。最近の休み...
2022年6月8日
閲覧数:83回
0件のコメント


空音と空彩
去年、空彩で出店予定だったが延期になっていた、北海道新十津川町での音楽イベント「SORAON」が6月18日に開催されます! これに、空彩、凱旋出店します!店主の地元砂川市の隣町です。 北海道の季節の食材を使った炊き込みご飯とおかずを数品お出しする予定です!...
2022年5月4日
閲覧数:78回
0件のコメント


さらなる食べる喜びを
去年取得した食生活アドバイザーの認定証を今更ながら発行。 食材のこと、栄養素のこと、食文化のこと、流通のこと、食のニーズの変化のこと、などなど。 感覚的には、やっとそういう会話を人とできて、追求していける入口に立てたかなくらいの感覚で、全然まだまだ知らないことだらけ。...
2022年4月28日
閲覧数:38回
0件のコメント


空彩休業中
ただいま5月11日まで休業中です。 それでも店主の時間も皆さんの時間も休業いたしません。 仕事とその他の時間を区別するという考え方を持たないタイプなので休んでいるという感覚では無いんですよねぇ。 最近のルーティンは 朝8時に起きて、シャワーを浴びて支度→店行って何かと作業→...
2021年5月4日
閲覧数:121回
0件のコメント


空彩マルシェ始めました
ここ最近は、ずっとテイクアウトのみの営業としていまして、しばらくお会いできていない方も結構いまして、どうしているのかなーとふと考えたりします。 なかなかコロナが長引いておりますが、気持ちは明るくいたいですね! そんな中、時短要請も始まり、少し私としては時間に余裕ができてきた...
2021年1月21日
閲覧数:26回
0件のコメント


空彩season2へ
かなり日が過ぎてしまいましたが、11月1日で5周年を迎えました。 5週年という事もあり、多くの方々からお祝いの言葉やお祝いの物をいただきました。 こちらからすれば、いやいや、こちらこそ、皆様に本当にありがとうなのです。 写真は頂き物です。...
2020年12月9日
閲覧数:24回
0件のコメント


4連休のこと 三日目
少し肌寒くて、秋晴れで、少し厚着をして出かける感じとかなんかいいですよね。 今日は、朝から粗大ごみの回収。 外の横の通路に放置してあった机やら椅子やらと、ついでに家庭の物も全部持っていってもらい、すっきり。 お昼ご飯は、今日は仙川ご近所さんのニワコヤさんへ久しぶりに行ってき...
2020年10月30日
閲覧数:32回
0件のコメント
4連休のこと 二日目
今日は、粗大ゴミの手配、申請者の書類作って、銀行や商工会やら外回りしてニトリで買い物してってやってたら、やっぱり店に着くのは夕方。普段できない店のことを徹底的にやろうという思いとは裏腹に時間がどんどん過ぎてゆく。。でも、いつも外で歩かない時間帯の仙川も歩けたりしてなかなか新...
2020年10月30日
閲覧数:14回
0件のコメント


4連休中のこと 一日目
すごく久々になってしまいました。まだまだコロナの状況は収まらずですが、生活のスタイルが少しずつ変化してきていますね。最善の防止策をしながら、旅行にいったり飲食店にも足を運ぶ方が多く、お陰様で 空彩も多くのお客様に来ていただいております。...
2020年10月29日
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page