4連休中のこと 一日目
- 空彩
- 2020年10月29日
- 読了時間: 2分
すごく久々になってしまいました。まだまだコロナの状況は収まらずですが、生活のスタイルが少しずつ変化してきていますね。最善の防止策をしながら、旅行にいったり飲食店にも足を運ぶ方が多く、お陰様で
空彩も多くのお客様に来ていただいております。
そんな中、今年ももうすぐ11月1日のオープン日間近になってきまして、早くも5周年を迎えようとしております。今年は特に表立って何かするという事はないのですが、いったん立ち止まって、色々見直したいなという想いが前々からあったので、この機会に4連休をいただきまして、体制を整えさせていただきます。
今日はその1日目。

まず、朝一で絶対に行くと決めていたところがありまして。先日、某バンドのメンバーが亡くなったのは知っている方も多いと思いますが、私、すごくそのバンドの音や世界観が好きで、どっぷりハマっていたので、この知らせをきいてから、何をしていても頭から離れなくて。。すごく色んな視点からずっと色んな事考えて、うん、すごく色んな事考えた。 そんで、バンドの地元、立川でお花を添える場所が用意されてるとの事だったので、行ってきました。
朝7時に起きて、原付とばして1時間。 何とも言えない気持ちは続きますが、生きるという事について、すごく考えさせられた一週間でした。
ついでに立川のテンポスバスターによって店の物のお買い物を済ませ、帰ってきてから歯医者に行ってから、やっと本業。オープンの時に中古で買った今の冷蔵庫は2009年製でして、色々ガタが来ているのを感じていまして、思い切って購入することに。
家電量販店を色々見て回って、無事決まって、やっと空彩にたどり着いたのは16時。ここからビールの業者がきてビールサーバーの撤去。そう、生ビール辞めます!瓶ビール愛してください! そして、やっと、キッチン内の色々なものの配置を変える作業と並行して、掃除。22時までやって今日は終了。 あー、全然時間が足りない。。。
明日は計画上ではめちゃめちゃやることあり過ぎるので、一つ一つぱっぱとミッションクリアしていかねば。
そんな感じでもうすぐ5周年を迎える空彩は、セカンドシーズンへ突入するような心持ちです。 明日もできれば進捗を綴ります。
Comments