top of page

収穫、実食、試作、実食

  • 執筆者の写真: 空彩
    空彩
  • 2022年6月8日
  • 読了時間: 1分

ちょっと間が空いてしまいましたが、作物たちはぐんぐん成長して、色々と収穫時期をむかえています!






ナスもきゅうりも立派に育って、みんなで実食!おいし~!


話変わって、11日から22日までお休みいただいて、帰省します。

今回は地元での音楽フェスに出店するのであります。最近の休みはその準備!

炊き込みご飯とおかずとお味噌汁だします。ごはん屋さんらしく。


今日はアスパラとコーンの炊き込みご飯とタコと生姜の炊き込みご飯を試作して実食。

フェスではどんな方がどんなふうに楽しんでいるのか。どんなシチュエーションでどんなときに、このご飯を食べてもらえて、どんな気持ちになるのかとか。色々と考えながら。

もう少し優しい味だと、子供もたべやすいよねとか、テンション上がって楽しんでるときの食べた時の一発目のインパクトがある味の方が美味しい!って思ってもらえるかなとか。 どこを狙うのか。微調整です。

大量に作るのと、運搬などでなかなか思うようなところを狙えないのだけれど、少しでも楽しい日を彩りたいっすね。


最新記事

すべて表示
にほんもの

先日、中田英寿さん監修のにほんもの学校というものに参加してきました。 このにほんものというのは、以前中田英寿さんがJ-WAVEでやっていた番組で、ずっと楽しく聴いていたので、それからずっと中田さんの活動情報は追っていたので、今回のイベントを知りまして。...

 
 
 

留言


bottom of page